[最も人気のある!] ハーブティー 青から赤 860862-ハーブティー 青から赤
フラシティ ハーブティー「青」は、アンチエイジングが期待できるキレイを導くハーブティーです。 ふるさと納税フラシティいわき 赤と青のハーブティー ボトルセット ハイビスカス鮮やかなルビー色と爽やかな酸味が特徴です。 製造から1年 赤ジソと青ジソ 漢 方では、 葉を紫蘇葉、種子は紫蘇子 と言い、 発汗(感冒)や利尿、鎮痛剤 として用います。 広い意味でのハーブ的な用途としては、 梅干用を筆頭に、漬物や菓子の着色、着香料として用いられる赤ジソ と、 生魚を多く使う日本料理などに欠かせない青ジソ ブルー、そして赤のハーブティーもとってもキレイ。 中に入ってるハーブもフルーツも このまま食べられてしまうんです! まさにスウィーツのような、 食べられるハーブティー。 (カップにソーサーで蓋がしてあるのは 蒸らし中だから) ブルーマロウ ゼニアオイ のハーブティーを作ってみた 優しい雨 ハーブティー 青から赤